2019年の10月1日からスタートした消費税10%。
「軽減税率」や「キャッシュレス・消費者還元事業」もあって、どのショップでどうやって購入すれば一番お得になるのかよく分からないですよね。
キャッシュレス・消費者還元事業の消費者還元期間は2020年の6月30日までだから、目いっぱい活用したいトコロ。
ではまず、VIAGE(ヴィアージュ)ナイトブラは「軽減税率」対象になるのでしょうか。
⇒ヴィアージュナイトブラは、軽減税率対象にならず、10%の税金となります。
ヴィアージュナイトブラは、「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店舗なのでしょうか。
⇒ヴィアージュの公式サイトは、「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店舗ではありません。
※11月7日追記!ヴィアージュの公式サイトが「キャッシュレス・消費者還元事業」加盟店になりました! 2019年の10月1日からスタートした消費税10%。 それと同時に始まった、「軽減税率」や「キャッシュレス・消費者還元事 ... 2019年の10月1日からスタートした消費税10%。 VIAGE(ヴィアージュ)ナイトブラも増税にともない、消費税10% ...
ヴィアージュナイトブラは、「キャッシュレス5%還元対象」の加盟店舗!クレカ払いならお得です♪
【増税前より安い】ヴィアージュはカード払いなら「キャッシュレス5%還元対象」!還元終了前に買うとお得です♪
なので、クレジットカードで購入しても、消費者還元はされないんです。
「そうなのね!ヴィアージュは税率10%で、消費者還元も無いんだね」
しかし、「楽天市場」では対象のクレジットカード購入すると、キャッシュレスポイントとして5%還元されるんです!
「えっ!楽天で購入したら5%還元されるんだ!」
そうなんです。
しかし、公式サイトと楽天で販売されているヴィアージュナイトブラの値段は違います。
楽天の方が値段が高く設定されているから、5%還元されても公式サイトの方が安いんです。
「なんかすっごくややこしいね!楽天で5%還元されても、公式サイトで購入する方が安いんだ!」
そうなんです。しかも公式では、複数枚購入すると特典も付きます。
色々情報が多いですが^^;
ざっくり言うと、楽天では5%還元があるけれど、5%引いた値段と公式で販売されている値段を比べると、それでも公式サイトの方が安い、というコト。
今回の増税関連のお話はとってもややこしいので、もう少し詳しく説明していきますね。
ヴィアージュナイトブラは、税率10%・公式サイトは消費者還元事業の加盟店舗ではない
ヴィアージュナイトブラの税率や還元に関する基本的な考え方は下記の2点。
ヴィアージュナイトブラは軽減税率の対象外となるため、税率は10%
ヴィアージュ公式サイトは「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店舗として登録されていないので、消費者還元は無し
基本はこの2点です。
しかしそれとはまた別に、10月1日からは電子決済会社、クレカ会社、楽天といったモールが還元キャンペーンを行っているんですね。
その独自のキャンペーンが絡んでくるから、増税に加えてややこしくなっていってるんですよね。
ヴィアージュナイトブラは、楽天で購入すると5%還元!しかし条件あり
ヴィアージュナイトブラは、楽天でも購入することができます。
楽天で販売されているヴィアージュは、楽天カードで購入すると5%還元が受けられるんです。
「公式では還元が無いのに、楽天はあるんだ?!」
ややこしいですよね。
楽天は、楽天自体が「キャッシュレス・消費者還元事業」として加盟しています。
楽天に出店している店舗は、楽天が加盟店として登録してるから、消費者還元の対象となることができるんです。
(※1部店舗のみ。全店舗が対象ではありません)
「ヴィアージュは、楽天内ではキャッシュレス5%還元対象の店舗になっているんですよ♪」
「ただし、条件があるんだよね・・」
そう、5%還元の恩恵を受けるには、
楽天カードで決済すること
が条件なんです。
楽天以外のカードは各社還元方法が違うので、利用しているクレジットカード会社の情報を確認しましょう。
「楽天は、楽天ユーザー(楽天カードを持っている人)には優しいのだ・・」
公式と楽天では、公式で購入する方が値段が安い
楽天では楽天カードで購入すれば、消費者還元が5%。
ヴィアージュ公式はそもそも加盟店では無いので消費者還元はありません。
しかし、楽天で販売されているヴィアージュを5%オフさせた値段と、公式で販売されている値段を比較すると、
ヴィアージュ公式サイトで購入する方が安いんです。
なぜなら、楽天で販売されているヴィアージュは、公式で販売されている値段よりも値段が高いから。
値段が高いので、5%オフさせても公式で販売されている値段より安くならないんです。
公式と楽天で販売されている値段を、実際に比較してみよう
分かりやすいように、ヴィアージュ1枚の値段で比較してみましょう。
楽天 ヴィアージュ1枚の値段
3,544円(税込)
ポイント還元額=3,544円×5%=177円
3,544円-177円=3,367円
公式 ヴィアージュ1枚の値段
3,278円
消費者還元は無し
楽天と公式の差額=89円
公式の方が89円安くなる
楽天でヴィアージュを購入するメリット
楽天カードを持っているなら、楽天で購入した方がお得になる場合があります。
消費者還元が5%を受けられる
楽天ポイントがGETできる
楽天のポイントアップキャンペーンなど、タイミングによっては楽天で購入した方がお得になるケースもあります。
ただし、これは楽天カードを持っていることが前提条件。
代引きや後払いでは消費者還元の恩恵が受けられません。
公式でヴィアージュを購入するメリット
公式サイトで購入するメリットはたくさんあります。
公式サイトは最安値で販売されている
複数枚の購入で、特典がもらえる
購入後、DMで割引情報などお得な情報がもらえる
やはり、最安値は魅力的です。
ナイトブラは毎日着けるものなので、2枚セット以上で購入する人が多いんです。
複数枚購入すると、洗濯ネットといった特典が貰えるのは嬉しい!
あと、あんまり言えないけど購入後はお得な情報が送られてきます・・笑。
増税前と増税後の差額は60円。意外と痛くない?!
10%増税されると、なんだか急に物価が高騰したように感じますよね。
「絶対しばらく買い物しないぞ!」
と私も思っていました。
しかし、増税前のヴィアージュと増税後のヴィアージュの差額って、60円なんですよね。
(ヴィアージュ1枚の差額)
3,278円(税10%)- 3,218円(税8%)=60円
500円くらい差額があれば、しばらく買い物しないモードになりますが、60円です。
ジュース1本我慢してもおつりがくる金額です。
買い控えする気持ちも分かりますが、バストのボリュームダウンや形崩れのケアを、早めにしてあげる方がいいですよね。
ヴィアージュの税率・消費者還元・お得な購入方法 まとめ
ヴィアージュナイトブラは、軽減税率対象外だから10%の税金
公式サイトは「キャッシュレス・消費者還元事業」として加盟されていないので、キャッシュレス決済でも還元は無し
※11月7日追記!ヴィアージュの公式サイトが「キャッシュレス・消費者還元事業」加盟店になりました! 2019年の10月1日からスタートした消費税10%。 それと同時に始まった、「軽減税率」や「キャッシュレス・消費者還元事 ... 2019年の10月1日からスタートした消費税10%。 VIAGE(ヴィアージュ)ナイトブラも増税にともない、消費税10% ...
ヴィアージュナイトブラは、「キャッシュレス5%還元対象」の加盟店舗!クレカ払いならお得です♪
【増税前より安い】ヴィアージュはカード払いなら「キャッシュレス5%還元対象」!還元終了前に買うとお得です♪
楽天は楽天カードであれば消費者還元5%
楽天カードを持っていたら、タイミングによっては楽天で購入するとお得
公式と楽天を比較した場合、公式の方が値段が安い
代引き・後払いは、公式で購入する方が安い
楽天は消費者還元があるからお得と思いますよね。
楽天で販売されているヴィアージュは公式より値段が高く設定されているから、思ったよりお得では無い、と言うからくりですね。