


Viage(ヴィアージュ)ナイトブラの口コミを見ていると、気になるのが
「ヴィアージュナイトブラは毛玉ができやすい!」
って言う言葉。
実際のところ、どうなのでしょうか。
実は私、もう半年以上ヴィアージュを愛用しています♪
・・けど、ウワサとは裏腹に今のところ毛玉はできていないんですよね。
なぜ毛玉ができてないのか?
私がどのような状況でヴィアージュを使い続けているかと言うと、下記のとおり。
4枚を常にローテーションさせて着用
週に5日くらい寝るときに着用(たまに着け忘れる)
週に1,2日、日中も使っている
洗濯は洗濯ネットに入れて洗っている
洗濯機は手洗いモード
洗剤はアクロンを使いました
洗濯するときは柔軟剤を使いました
コレと言って、特別はことはしていません。
ですが、毛玉はできていないかな。
ちなみに、毛玉ができる大きな原因は「摩擦(まさつ)」です!
なので、毛玉が不安だ!っていう人は、洗濯のときいかにこすらないように洗うかがポイント。
洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗う
洗濯機は、手洗いモードやおしゃれ着洗いモードで洗う
洗濯機に衣類を詰めすぎない
手洗いで優しく洗う洗う
柔軟剤を使って洗う

100%、絶対に毛玉を作らない!・・ていうのは無理かもしれませんが、気を付けることで毛玉は軽減できるのではないでしょうか。
実際、私は毛玉ができてませんので^^:

そう思う人は、まず洗い方に気を付けて着用してみてはいかがでしょうか♪
正直な話、ヴィアージュはナイトブラなので基本的に他人は見ないですよね。
毛玉ができることでナイトブラの機能が失われるワケではないので、まずは毛玉よりバストケアを優先して考えてみてください♪


本当に毛玉ができやすい?みんなの口コミを見てみよう
ヴィアージュは本当に毛玉ができやすいのでしょうか。
実際に購入した人たちの口コミを集めてみました。
毛玉が付いた!口コミ
締め付けが嫌いな自分でも付けて寝れる!
強いていうなら何回か使ったら毛玉ができてしまう。
ネットに入れて洗ってますがすでに洋服と擦れてるためか毛玉が、、
2週間たつ頃から毛玉がたくさん出るので毎日毛玉取りしながら使っています。
洗濯時にネットに入れていなかったので毛玉ができてしまいました。
3枚セットを購入して9カ月がたちました。
ほぼ毎日、日中もつけています。
ネットに入れておしゃれ着洗いで大切にしていましたが、さすがに縫い目やバイピング部分に毛玉ができたり、ゴム部分が伸びてきたので、同じセットを再購入。
前回購入して1年経って毛玉が付いてくたびれて来たので買い替えです(^_^)
私が使っているヴィーアジュに毛玉はほぼできてませんが、中には使ってすぐ毛玉が付きやすいと感じる人も居ました。

毛玉は擦れるとできるので、その人の「動作のクセ」により毛玉ができやすい人・できにくい人も分かれるようです。
また、痩せ型の人よりも小太りの人の方が、毛玉ができやすいとも言われています。

口コミを見ていると、9カ月、また1年使っていて毛玉ができたから買い替える!と言ったものがありました。
逆に言うと、そんだけ使うまで毛玉に悩まされていなかったのはスゴイですよね。
やはり、ヴィアージュ自体にすぐ毛玉ができると言うより、使っている人の「動作や環境のクセ」で毛玉ができやすい・できにくいが大きく関係しているようです。
毛玉は付いてない!口コミ
スポブラ感覚で半信半疑で着用したが、めっちゃ楽。
サイズも私にはちょうど良く肩の食い込みもありません。
着用数ヶ月ですが、他の方の言うような毛玉はできていません。
有名メーカーのものは2、3回着用しただけで毛玉だらけになってガッカリだったのですが、毛玉が出来そうな気配すらありません。
毛玉がすぐできる!といった口コミもあれば、できる気配すら無い!といった口コミもありました。
やはり、ヴィアージュ自体にすぐ毛玉ができると言うより、使っている人の「動作や環境のクセ」で毛玉ができやすい・できにくいが大きく関係している、と言えますね。
毛玉ができる理由は摩擦!摩擦を起こさない方法
自分の動作のクセで毛玉ができやすいのは仕方ないかもしれません・・。
なので、洗濯するときに摩擦を起こさないよう、気を付ける点を調べてみました。
洗濯するときに気を付ける点
洗濯機の適正量を守る
洗濯を詰め込み過ぎると衣類同士が擦れあってケアまの原因に。
洗濯ネットに入れる
洗濯ネットに入れることで、他の衣類との摩擦を避けることができます。
柔軟剤を使う
柔軟剤は衣類がコーティングされたような状態になるので、滑りが良くなり摩擦を軽減することができます。

ナイトブラは人に見せる前提じゃないので毛玉は気にしない
ナイトブラは人に見せることないから毛玉だらけでも別にいいけどね…
豆腐さんも彼氏の家に行くときはガードを緩めてください— ゆう* (@paburonjyoubi) June 2, 2019
毛玉、気になりますがそもそもナイトブラは人に見せる前提ではないのでそこまで気にすることもありません^^
ヴィアージュに限らず、ナイトブラは就寝の妨げにならないように柔らかい素材でできていることが多いんですよね。
だから、人によってはそもそも毛玉ができやすいアイテムとも言えるんです。
なので、今も夜はノーブラで寝ているならば、毛玉よりも将来のバスト崩れを心配した方がいいかも・・!


毛玉ができてもナイトブラとして使える
セーターやスカートといった、人の目に映る洋服だと毛玉ができたらとちょっと恥ずかしい。
けど、ナイトブラは基本的には自分しか見ないですよね(笑)
毛玉ができると寿命!ってワケじゃなく、ヴィアージュは収縮性があれば使い続けることができます♪

ヴィアージュは使い込んでいくうちに・洗濯を繰り返すうちに、当たり前ですがユルくなってくるんです。
「ユルくなった目安」として、公式サイトでは下記のように答えていました。
バンザイポーズをしたときに、アンダーがズルっと上にあがってしまうかどうか
ここまでユルくなっちゃうと、もはやバストのホールド力なんてありません。

ヴィアージュは毛玉ができやすいって本当?まとめ
Viage(ヴィアージュ)は本当に毛玉ができやすいナイトブラなのでしょうか?
正直な話、
ヴィアージュに限らず、ナイトブラは柔らかい素材で作られているから、比較的毛玉はできやすい
と言えます。
しかし、人によってはすぐに毛玉ができたり、毛玉ができる気配さえ感じない人もいます。
その違いは、
その人の動作のクセによって毛玉ができやすい・できにくいがある
洗濯の仕方によって、毛玉ができやすい・できにくいがある
痩せ型の人よりも小太りの人の方が、毛玉ができやすいと言われている
と言えます。
動作のクセや環境を変えるのはなかなか難しいですよね。
ならば、誰でも手を付けやすい「洗濯方法を気を付ける」ことをおすすめします♪
洗濯機の適正量を守る
洗濯を詰め込み過ぎると衣類同士が擦れあってケアまの原因に。
洗濯ネットに入れる
洗濯ネットに入れることで、他の衣類との摩擦を避けることができます。
柔軟剤を使う
柔軟剤は衣類がコーティングされたような状態になるので、滑りが良くなり摩擦を軽減することができます。

あと、1枚を毎日使うとやっぱり痛みやすいので、3枚くらいをローテーションして使うのも毛玉対策としておすすめしたいです。
毛玉もやっぱり気になりますが、基本的にナイトブラって他人に見せることはありませんよね。
なので、毛玉を気にする気持ちも分かりますが、まずは将来のバスト崩れ・垂れ乳を招かないよう、ヴィアージュでバストケアすることを優先させてあげてください♪

