夜ブラやナイトブラを着ける習慣が一般的になりつつありますね。

・・そう思ったりしませんか?

私も最初はそう思ってました。違いがあんまりよく分からないから^^;
しかし、昼用ブラ・ナイトブラは根本的に「想定しているもの」が違うので、機能や強みも違うことが分かったんです。
だから、使い分けることで期待できる効果も変わってくる、と言えるんですね。
まず、想定しているものの違いはこんな感じ。
(夜用)viageナイトブラ
- 寝ているときを想定して作られている
- 寝ているときのバストにかかる重力を考えて作られている
(昼用)普通のブラ
- 立っているときを想定して作られている
- 立っているときのバストにかかる重力を考えて作られている
- ワイヤーで上から下の重力に耐えられる強度を補っている
※歩いたりすることでバストが上から下に引っ張られようとするのを力強く支えることができる
両方とも想定しているものが違うので、特徴や強みの違いは下記のようになります。
- バストの横流れ防止に強い
- バストを適正な位置で固定して、バストが引っ張られる不快感を和らげる
- 脇・背肉をバストへ寄せる
- 寝ている間、バストが広がって散らない(形崩れしない)ように固定
- 立っているときの上から下への重力に強い
- 上から下に動くバストの揺れに強い
- 動くバストに耐えられる強度を補っている
結局、二つとも何からバストを守っているかというと、
- 重力や揺れなどの刺激を長時間受けることによる、バストを支えるクーパー靭帯が伸びるのを防ぐ
- バストの形崩れを防ぐ
これが大前提!
クーパー靭帯は、一度伸びたり損傷を受けると元に戻らないとされていますよね。
また、ノーブラで寝ていることでバスト崩れの原因をまねくとも言われています。
昼と夜ではバストにかかる重力や動きが違います。
だから、そのバストの動きや、かかってくる重力に耐えられるように、昼用と夜用は作り分けされているんです。
・・と言えるんですね♪
バストは、日々のケアを怠ったり、年齢を重ねると、どうしても変化していっちゃいます。
だから、その変化スピードを緩やかにするためにも、バストケアは可能な限り早く始めることが重要!
ヴィアージュナイトブラは着けて寝るだけ。
ただ寝ている時間が「バストケアの時間」になる手軽さが、毎日の習慣に繋がりやすいんですよ♪


viageナイトブラに期待できる効果って?
viageナイトブラを着けることで、どんな効果が期待できるんでしょうか?
昼用のブラには無い機能と比べつつ、期待できる効果をまとめてみました。
viageに期待できる機能と効果
● 背肉をバストに誘導
・背面の布の広さと、着圧強化設計で、背肉をバストに誘導
⇒背肉が気になる人にはありがたい機能!背中スッキリを目指せます
● バストの横流れを防止
・脇の布が高く作られている
⇒寝ているとき、脇肉が横に流れるのを防止してくれる
● ナイトブラ全体が収縮性のあるゴム編みになっている
⇒かなり収縮性があるヴィアージュナイトブラ!収縮性を利用した「布が元に戻る力」が働いて、離れたバストをしっかり引き寄せてくれるんです。
● 丸みあるバストを形成
⇒アンダーバストに沿って着圧が強くなっているから、下からも横からもバストを中央に寄せ上げてくれます。
● 胸元の布が高くなっている
⇒胸元の布が高く作られているから、バスト上部に逃げるお肉もキャッチして、バストをお椀型に整えてくれます。
(夜用)viageの機能や特徴
- 布全体に収縮性があるから、バストを中央へ寄せ上げる
- 脇も高く設計されているから、横流れを防止してくれる
- 背中の布も広いから、背肉をバストへ寄せやすい
- ノンワイヤーだから、楽な着け心地・肌触りが良い(就寝時の不快感軽減^^)
(昼用)普通のブラの機能や特徴
- 寄せたバストは、ワイヤーでガッチリ固定
- 脇肉が多い場合、いわゆる「ハミ肉」が目立ちがち
- 背中は細いベルトなので、背肉は寄せにくい
- ワイヤーで上から下の重力に耐えられる強度を補っている
>>寝ている時間がバストケアの時間に♪Viage公式通販サイトで詳しく見てみる
昼用ブラを着けて寝ると、なんでダメなの?

そう思っちゃいますよね。
しかし、昼用のブラの特徴は、
- 立っているときの上から下への重力に強い
- 上から下に動くバストの揺れに強い
- 動くバストに耐えられる強度を補っている
なんですよね。
いわば昼用ブラは、上から下への重力・活動時に動くバストを支えてくれているんです。
しかし寝ているときバストには、
大げさに言えば、四方八方あらゆる方向にバストが広がっていっちゃうんですね。
なので、昼用のブラだと以下の現象が考えられるんです。
- 横に流れてくるバストを抑えきれない
- デコルデ側に流れるバストがカップから溢れる
バストの動きを支えきれないことでバストが引っ張られます。
すると、クーパー靭帯が傷ついたり、バストの形崩れをまねく原因となりかねない!
また、ナイトブラでバストを固定することで、バストが引っ張られる不快感の軽減にも繋がります。
昼用ブラのワイヤーや締め付けがちょっと痛いことってありますよね。

昼用のブラは、就寝時にバストにかかる重力を支えにくい。
だから、就寝時はナイトブラが良いと言えるんですね。
ナイトブラで、安眠効果も得られる?!
ナイトブラを付けることで、安眠効果が得られやすいこともわかったようです。
ノーブラだと、なんだかバストがひっぱられる感じがちょっとストレスですよね。
また、バストが大きい方は、寝返りで自分のバストを体に挟むことがあるそうで・・。
(バストが無い私からするとちょっと羨ましい話し^^;)
ナイトブラはバスト全体を固定してくれるので、バストが動く不快感ともサヨナラできそうですね^^
ワコール社とオムロン社の共同調査によると、ナイトブラを着けて寝た方が安眠効果が得やすいことが分かりました。
普段ブラを着けずに寝ている20名を対象に、夜用ブラを着けて寝てもらったところ、寝つきにかかる時間が4分短縮。さらに熟睡している時間が12分も増加するという結果になりました。— 恵@美容垢 (@madam_kei282) August 19, 2019
>>2枚以上の購入で特典が付く♪公式サイトで特典を詳しく見てみる
viageナイトブラを日中(昼間)に使えるのはこんなとき!
viageナイトブラは日中や昼間にも使えるナイトブラとしても有名なんですが・・。
公式でも日中も問題無く使えると言っていますね。
しかし、コレは時と場合によるんですっ。

昼用とナイトブラは想定が違うから機能も違いましたよね。
日中や昼間に、viageナイトブラが使えるシーンはこんなときです。
- 家でゴロゴロするとき
- 寝る前や帰宅後のリラックスタイム
- あまり活動しないときの外出(デスクワークなど)
まとめると、
と言えますね。
重力や揺れなどの刺激を長時間受けることで、クーパー靭帯が伸びちゃうんです。
なので、日中や昼間は、上下の揺れや重力に強い、立ってるときを想定して作られた昼用のブラが合理的ですよね。
>>就寝時は夜用ナイトブラ、viageでバストケア♪♪公式サイトで詳しく見てみる
⇒「昼間はviageナイトブラを使っちゃダメ!?育乳に効果的な使い方と、私の体験談をお伝えします」
viageナイトブラ
- クーパー靭帯を傷めないようにする
- バストを寄せて固定してホールドしておく
まとめると、この2つが将来のバストを左右する鍵となりそうです。
寝ているときと、立っているときでは、バストにかかる重力が違うことがわかりましたよね。
なので、それぞれの状況に対応できるブラを着けることがとっても大切。
夜はviageナイトブラで、寝ているときにかかる重力からバストを守る。
昼間や日中は普通のブラで、上から下の重力からバストを守ることが大切。
また、viageには下記のような効果も期待できちゃうんですよね^^
- 脇肉、背肉をスッキリ!
- バストの横流れを防いでくれる
- バストの形を整えてくれる

バストは日々のケアを怠ったり、年齢を重ねると、どうしても変化していっちゃいます。
だから、バストケアは可能な限り早く始めることが重要となってきます。
ヴィアージュナイトブラは着けて寝るだけ。
あなたの人生で、今が一番若いです^^
今始めるか、諦めるかで、5年後や10年後のバストに大きな差が出てきちゃうかもしれません。
ただ寝ているだけの時間を、バストケアの時間に変えてみませんか♪

